今回の急落で安くなっている株ですが、それでも私的に割安だなと感じる株は殆どありません。
これだけ下がっているんだから何か買いたいというので思い出したのが。
IBMです。
割安だとは思っていたのですが、いかんせんIBM。
売上と利益は下落の一途ですがEPSだけは上がり続け、プロの投資家の注目をたっぷりと集めるバフェット銘柄です。
ダウの犬枠では保有していますが攻めの資産の個別株枠では持っておりません。トーシロの私がその中で利益を上げるのは至難の業だと思っていたからです。
しかし、今回は急落時です。皆が我先にと、やや冷静さを欠いて売っていた状態のはずなので、購入に踏み切りました。
IBMの割安感は
- PER
- 13 過去平均よりやや割高
- PSR
- 1.7 ほぼ過去平均
- MV/PV
- 0.7
<—こいつが決め手です。
*MV/PVは市場価格(MV)を私が自己流で算出した企業価値(PV)で割ったものです。
MV/PV以外割安じゃないじゃん
さてIBMどの株に分類したらよいのでしょうか?優良株ではないしもちろん急成長株でもない。
じゃあ市況関連株。
在庫をチェックしたところ、過去8年で一番低い水準です。これはきっといいことだ。
一株145$でお買い上げです。
投資は自己責任でお願いします。